賠償責任の制限
お客様が引き起こした事由により契約が終了した場合、かかる終了から直接的、付随的、または結果的に生じる損害を含む一切の損害について、当社は賠償責任を負わないものとします。当社から納品した原稿の内容の審査ならびに使用の判断の責任はお客様に委ねられており、弊社からの納品物をお客様が公開・発表したことにより生じる損害について、当社は一切の賠償責任を負わないものとします。また、弊社は原稿を期日までに送信するために有効なあらゆる予防策を講じますが、万が一ハードウェアおよびソフトウェアの故障、コンピューターウィルス、天災、電力供給障害など予測不可能な事態により納品に遅延が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。
準拠法
当規約に記載されている諸条件は、当社の所在するインド国のインド法に則って解釈され、規定されています。当規約に関する訴訟については、ムンバイ高等裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。また、本規約に定めのない事項については、その都度当社とお客様が誠意をもって協議し円満に解決するものとします。
知的財産所有権に関する規定
弊社とその従業員は、翻訳用に送られてくる原稿に対して一切のクレームを申し立てません。すべての原稿は執筆者の知的活動の産物だと受け止めております。弊社従業員ならびに弊社と契約関係を持つ翻訳者および校正者は全員、機密保持契約書にサインをし、すべての原稿に対していかなるクレームも申し立てないことを誓約しております。お客様は原稿に引用した第三者の著作物の著作権の代理人となります。つまり、お客様が第三者の著作物を原稿内で使用する場合、第三者の使用許可を受けるか否かはお客様自身の判断に委ねられており、弊社は第三者の著作権にかかる一切の責任を負わないこととします。また、お客様は、原稿が以下の内容を含まないことに同意していただきます。著作権を侵害するもの、違法性のあるもの、性描写を含むもの、脅迫や虐待的行為、中傷やいやがらせ、人種的・民族的差別を含むもの、または当社のイメージや営業上の信用を損ねる可能性があり、当社に使用制限を行使させるもの。
サービス内容の修正・改善の告知に関する諸条件
当社は当利用規約を事前に周知することなく変更する権利を保有しています。変更はその実行日以降お客様のご利用に影響を与えます。変更後のお客様のサービスのご利用は、変更箇所に承認をいただいたものとみなします。
記録の消去に関する諸条件
弊社はインド法と本利用規約により、お客様の原稿を管理保管する権利を保有しています。万が一お客様が当社システムから原稿の記録やご利用の履歴を削除したい場合にはEメールにてご連絡ください。
当ウェブサイトに関する諸条件
本ウェブサイトは弊社によって管理・運営されており、日本の著作権法および国際条約にて保護されています。いかなる改ざん、コピー、再製、再版、更新、無断掲載、放送、配信も許可いたしません。また、コードやソフトウェアも含めて当ウェブサイトからのコンテンツの無断掲載・無断転用は固く禁止されています。個人的・非商業的な目的であろうとも、いかなる無断使用も著作権の侵害とみなします。
その他
お客様が当社の利用規約に従わない場合、当社は唯一かつ絶対の裁量権において、ただちにサービスを打ち切る権利を保有しています。弊社のサービスにお客様がお申込みをされた時点で、お客様は弊社の利用規約に同意いただいたものとみなします。
|